失礼すぎる話しだが、お世話になっている担当編集の人がどことなくエドケンパーに似ていて、締め切りに間に合わなかったり下手な原稿を出したりしたら本当に首を切られそうなので、ピシッとする。あ、編集者の人を全員猟奇的殺人者に見立てれば、自ずと原稿のクオリティが上がるかも。と思って、殺人鬼を調べていたら面白くて時間がすごく経っていた。
そんなことはどうでもよくて、3月からテレビ番組を持たせてもらうことになったのでそのことを書きます。
だだーん!
これが、番組のロゴです。
「よい子はマネしないでね」というタイトルの番組で、私が司会的な立ち位置です。ゲストにやばい発明家(というかものづくりのひと)を呼びまして、お話をします。
全6回を予定しています。あ、チャンネルはCSのエンタメーテレです。スカパーとかそういった契約をしていたらリアルタイムで視聴できます。あとは、dtvチャンネルでも見れるそうです。dtvとは別で契約が必要らしいです。
視聴方法はこちら>>> http://www.entermeitele.com/howto/
今は、2回分の収録が終わったところです。テレビでゲストでよばれるのはいつもヤバい人みたいな立ち位置なので、がっつり話したり場をまわしたりするのに慣れていなくて、ずっとあたふた、甘噛みでした。でもテンション高くテレビ的に振る舞おうと頑張ると、スタッフさんに「いつもの藤原さんで!」と言われ、もうわかりません。
テレビ局の人が撮影してくれた収録中の写真がすごくいいので、写真を貼りましょう。
内容については、放送日が近くなったらまたブログにします。
オープニング撮影。スタジオ収録は、デイリーポータルZの編集長林さんと一緒なのです。不安な顔をしていますね。
はじめてのテレビで大丈夫か不安ですが、ゲストのみなさんのおかげでかなりおもしろくなっているはずです。編集が大変そうでなにか差し入れしたいレベルだ。
初回の放送は3月15日。サイコーの日です。ぜひみんな見て〜〜!そして感想とかいっぱい送ってね〜〜!
▼放送日
#1
15(木)25:00-(初)
18(日)24:00- /20(火)16:00- /26(月)15:00-
#2
29(木)25:00-(初)
▼視聴方法
エンタメ~テレを視聴するには? / エンタメ~テレ やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル
▼番組ホームページ