藤原麻里菜です。 お弁当に入っている仕切りの「バラン」ってすごくかわいいですよね。 あーでっかくしたい! ちいさいものをでっかくしてかわいさを削ぎ落としたい! という欲望が現れたので、バランをでっかくして、人間を仕切るパーティションにしたいと…
藤原麻里菜です。 みなさんは、片割れパピコをどうしていますか? ひとつは自分で食べるとして、もう一つの行方は3パターンに分かれると思います。一つは近くにいる人にあげる。もう一つは近くに誰もいないので冷凍庫にしまっておく。最後のパターンとしては…
無駄、かもしれない。けど、作ろう。自己表現の無駄づくりの学校! 「とにかくなにかをつくろう」をテーマに、物作りのノウハウをみんなにティーチしていく超最先端の学校です。先生の藤原麻里菜です。隣にいるのは、意味のないマスコットの無くんです。 私…
藤原麻里菜です。 私がやっている「無駄づくり」という無駄なものを作るプロジェクトが10周年を迎えるようです。2013年に始めたので、2023年の今が10年目……と思ったのですが、よく考えたら去年が10年目だったかも……? 年数の数え方がいまだによく分かってい…