藤原麻里菜です。
私の祖母は、80代とは思えないくらい元気な女子です。
そう、女子なんです。
久しぶりに祖母の住む家に行ったら、リビングの壁がチャングンソクのポスターで埋め尽くされた光景にたじろぎ「ジュース出すから座りな」と言われるがままにソファに座ると、置いてあったクッションにまでチャングンソクの顔がプリントされていました。どこで売ってるんだよ。
前までは、「HK」とビーズで作られた指輪をしていて、その意味を聞くと
「氷川きよしだよ」と優しく答えていたのに、おぼれてしまいそうな韓流の波。
そんな祖母ですが、私と会うと決まって「スマホでチャングンソクの画像を出して!」と言ってきます。
祖母は、らくらくフォンで絵文字いっぱいのメールを送るくらい機械に強いので、スマホに変えてもいいんじゃないかなと思っていたところ、ついに変えたみたいです。
マゴサ(孫サーチ)が日課なおばあちゃん。
わたしのツイッターやYouTubeなど逐一チェックしているようで、会うと「動画みたよー。おっぱい大きくなるやつ何あれー」と言われます。こんな孫でごめん。
スマホが気に入ったようで、寝る前にいじってしまい眠れなくなるのが悩みらしいです。ただのJKです。
使い方もすぐに覚えて、毎日楽しそうでなにより。わたしにも、iPhone 49Sが出る頃、新しいテクノロジーについていこうとするパワーがあるといいなと思いました。
おばあちゃんの靴下がヨン様でした。 pic.twitter.com/JrdKR1LvyG
— 藤原 麻里菜 (@togenkyoo) 2015年11月18日
ただ、未だにヨン様は好きみたいです。
ここで、お知らせです。
東京別視点ガイドの松澤さんに取材していただきました。
わたしは、搬入口をこよなく愛しているので、激戦区である高円寺のスポットを一緒に回りました。ぜひご覧ください。搬入口にトキめいたら、いいね!やはてブもお願いします(声には出さないけど搬入口好きな人は多いって信じてます)。
また、藤原麻里菜のYouTubeチャンネル
ツイッターでも動画をアップしています。
【発見】
— 藤原 麻里菜 (@togenkyoo) 2015年11月16日
コンドームを被って膨らました後に空気を抜くとテレタビーズになる pic.twitter.com/24EjFSeaUU
Facebook派のあなたには、ページもあります。
https://www.facebook.com/fmmudadukuri/
おばあちゃんと一緒にヲチってください。